okkun blog
2010年5月10日月曜日
ハッカー用語
ゼミで話題になった"tarball"などのコンピュータ特有の言い回しは正式にはJargon「業界用語」と言われハッカーが好んで使う用語が元になっていることが多い。過去や経緯を大事にする欧米ではこんなハッカー用語もちゃんと変遷を記録する有志がいて、ネット上で見ることができます。
http://catb.org/~esr/jargon/html/index.html
ハッカーという用語の意味ももちろんあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
3rd Asia Telemedicine Symposium
富士通SS研究会システム分科会
東京・汐留
雪降るかな?
SunSPOTで実験中
FUtURE4 ネットワーク機器準備中
Dell Mini12 + Windows7
MacBookProトラブルその後(SSD不良)
九州新幹線初乗り
ゼミ休み
ブログ アーカイブ
►
2011
(16)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
▼
2010
(58)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
▼
5月
(7)
iPad来たる
クラウド
HDD Erase
女子大とテレビ会議
論文輪読ゼミ終了
ハッカー用語
19247個目の更新を適用しています
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2009
(75)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(8)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2008
(5)
►
12月
(5)
ラベル
Computer
(30)
Digital-Camera
(2)
Hadoop
(3)
iPad
(2)
iPod
(5)
Mac
(4)
Network
(10)
okkun
(26)
SunSPOT
(4)
UNIX
(1)
Windows
(12)
Work
(14)
お仕事
(24)
ゼミ
(17)
つぶやき
(7)
在外研究
(7)
授業
(5)
修士
(3)
出張
(39)
卒業研究
(1)
リンク
okkun's web
okkun-lab blog
アクセス分布
自己紹介
okkun
Japan
詳細プロフィールを表示
Travel Plan
TripIt - Organize your travel
0 件のコメント:
コメントを投稿